オークションとは

中古車オークションは、中古車販売業者なら必ず参加できる仕組みではなく、会員に登録する為には、経歴や実績などの審査が必要となります。
その審査に合格することが出来た業者しか、会員に登録することが出来ない仕組みに成っております。
一般ユーザーは絶対に参加することが出来ない、業者専用の市場になっています。
オークション会場は、全国各地にあり、毎日どこかの会場が開催しております。
出品台数は会場により違いますが、小さい会場でも約3000台、大きな会場になると約1,5000台の車が出品され、その日のうちにセリにかけられています。
オークションでのセリの結果が、その車の相場になり、オークションで落札した価格が中古車業者の卸値になります。
全国の各オークション会場には、出品される車両に対して評価基準を設けており、その評価基準に沿って、各オークション会場の専門検査員が、出品される車両一台一台を検査していき、出品表に車両の状態を記載し、 評価点を付けて行きます。
常に、オークション会場が、出品している業者・仕入れに来ている業者の中立に位置し、第三者の目線で厳正かつ公平なセリが行われるようにしています。
現在の中古車市場の車の殆どが、何処かで開催されております、中古車オークションを経由して店頭に並んでいるのです。
オークション出品車両の中には、登録だけ済ましている年式も新しく、走行距離の少ない非常に新車に近い中古車も多数出品されております。
新車同様の車を、新車よりもはるかに格安で購入が可能なのです。
もちろん、新車時のメーカー保証も継続して受けることが出来ますし、オプション等も別途購入ではなく、すべて込みの価格になります。
新車の購入をご検討中のお客様も中古車オークションでの、ご購入も一度ご検討下さい。
通常の中古車オークションの流通経路

ACT-Japanの流通経路

オークション会場 全国78会場!

曜日 | 会場 |
月曜日 | オークネット ホンダ福岡 ホンダ関西 ホンダ名古屋 ホンダ東京 ホンダ仙台 ホンダ北海道 JU東京 |
火曜日 | CAA東京 CAA岐阜 TAA近畿 TAA九州 TAA南九州 ARAI仙台 TAA広島 ZIP東京 JU埼玉 JU静岡 JU長野 JU山口 JU三重 SAA札幌 USS横浜 USS神戸 |
水曜日 | CAA中部 ベイオーク JAA BCN LAA四国 KCAAえびの HERO JU石川 JU宮城 USS札幌 USS東北 USS福岡 |
木曜日 | TAA関東 TAA中部 TAA東北 ハナテン LAA関西 KCAA福岡 NAA大阪 NAA名古屋 JU愛知 JU神奈川 JU福島 JU群馬 JU札幌 JU広島 ARAI小山 ARAI福岡 USS東京 |
金曜日 | JU新潟 JU福岡 JU栃木 JU千葉 JU宮城 JU岡山LAA KCAA山口 JAAつくば ARAIベイサイド NAA東京 USS名古屋 USS大阪 USS西東京 |
土曜日 | HAA神戸 JU岐阜 JU奈良 TAA横浜 CAA東北 ARAIバントラ SAA浜松 USS流通 USS群馬 USS静岡 USS岡山 USS九州 |